Origami pay(オリガミペイ)の使い方!始め方やクーポン・ローソンでさらにオトクに

スポンサーリンク

QRコード決済ができる『Origami pay(オリガミペイ)』は、会員登録料やカード手数料がかからず無料で使えて、キャンペーンやクーポン、常時割引など、様々な割引を受けることができるので注目度がアップしています。

そんなキャッシュレス生活で、『Origami pay』を使った、お得に活用できるコツについてまとめてみました。

スポンサーリンク

この記事を読むと、さらに便利でお得にOrigami payを使うことができますよ!

Origami payの使い方~アプリの始め方(初期手続き)

QRコードを読み取るだけで決済できるOrigami payアプリですが、使い始める前には事前準備が必要です。

始め方(初期手続き)は、次の2ステップで完了です。

・Origamiアカウント作成
・支払い情報を登録

Origamiアカウント作成

まずは、Origamiアカウントを作成します。


Origamiアプリをダウンロード
 ↓
「Origamiの利用を開始する」を押す
 ↓
アカウント設定するためのメールアドレスを入力
 ↓
スマホの電話番号を入力
 ↓
電話番号宛にSMSで送られてくる4桁の認証番号を入力
 ↓
氏名を入力でアカウント登録完了

支払先の情報を登録

次に、支払い先の情報登録の手続きを行います。銀行口座又はクレジット決済かを選びます。

銀行口座を利用する場合

銀行口座の場合、以下の金融機関が対応しています(2019年6月時点)。

ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、大垣共立銀行、青森銀行、静岡銀行、三重銀行、第三銀行、SBJ銀行、仙台銀行、百五銀行、みちのく銀行、佐賀銀行、イオン銀行、近畿大阪銀行、埼玉りそな銀行、りそな銀行、朝日信用銀行
Origamiアプリを起動
 ↓
ホーム画面から「ウォレット」をタップ
 ↓
 「金融機関口座を登録する」をタップ
 ↓
使用する銀行を選ぶ
 ↓
口座情報を入力
 ↓
登録完了

クレジットカードを利用する利用する場合

クレジットカードの場合、VISAかMasterCardブランドで登録できますが、プリペイド式の auWALLET カード(Master)は非対応で、一部のデビットカードも利用できない場合があります。

クレジットカードは複数登録することが可能です。
利用先に応じて使い分けができるので家計管理がしやすくなりますね。

Origamiアプリを起動
 ↓
ホーム画面から「ウォレット」を押す
 ↓
「クレジットカード/デビットカードを登録する」を押す
 ↓
登録完了

origami payで支払った分の引き落としについては、登録した各クレジットカードのルールに準じ、締日・支払日はカード会社の規定に沿って行われます。

ちなみにOrigami payではKyashリアルカードも登録OKなんです!

Kyashの2%キャッシュバックも同時に受けることができるので、ダブルで還元を受けられます。

Kyashリアルカードをお持ちなら、ぜひ活用してみましょう。

Origami pay(オリガミペイ)の使い方は2つ!

Origami payの使い方は2つあります。

・QRコードを利用者側が読み取る方法
・利用者側が用意したQRコードを店側が読み取る方法

QRコードを利用者側が読み取る方法

origami payのアプリを起動
 ↓
ホーム画面から「スキャン支払い」をタップ
 ↓
店側が請求額を入力
 ↓
カメラ機能を使ってQRコードを読み取り
 ↓
支払い完了

QRコードを利用者側が読み取る方法

Origami payのアプリを起動
 ↓
ホーム画面から「コードお支払い」をタップ
 ↓
支払い用のバーコードが表示
 ↓
店側でQRコードを読み取り
 ↓
支払い完了

使い方は、QRコードのスキャン、もしくはバーコードの提示で支払いで完了するので、何か用意する必要はありません。

QRコードの読み取りがうまくいかない場合は?

お店でお会計のときに、後ろに並ばれちゃうとちょっと焦りますよね。
どうしてもQRコードの読み取りがうまくいかない場合、次の手順を試してみましょう。

「お支払い」ボタンをタップ
 ↓
画面下部に表示されているオレンジの「お支払いコード」の文字をタップ
 ↓
店側の端末に表示される6桁の支払いコードを入力
 ↓
支払い完了

キャンセルなどによる引き落としや返金について

すでに決済額が引き落としされている場合は、翌月か翌々月に返金され、返金日はカード会社により異なります。

カード会社の締日よりも前にキャンセルが処理された場合、引き落としはされません。

問い合わせについては、各カード会社が対応してくれます。

Origami payの使い方~割引クーポンの入手・利用方法

Origami payの割引クーポンは、基本的にその場で割引を受けられるので、お得さを実感しちゃいますよね。

Origami payだからこそ適用される割引や、限定クーポンなど、クーポンの使い方を紹介します。

Origami pay割引クーポンの入手方法

Origami payの割引クーポンの2つの方法で入手できます。

・アプリにメッセージで届く
・お店のキャンペーンチラシのバーコードをスキャン

アプリにメッセージで届く

Origami payのホーム画面にメッセージが届く
 ↓
メッセージをタップ
 ↓
「クーポンを受け取る」をタップ
 ↓
受け取り完了

メッセージはホーム画面左上のメニューボタンをタップして、メッセージメニューをタップすると、届いたメッセージやクーポンが確認でき、その後の手続きは上記の流れでできます。

お店のキャンペーンチラシのバーコードをスキャン

ホーム画面の「クーポン」をタップ
 ↓
「キャンペーンQRコードをスキャン」をタップ
 ↓
カメラ起動、対象のキャンペーンQRコードをスキャン
 ↓
受け取り完了

受け取ったクーポンには、割引額や有効期間、利用時の注意点などが記載されていますので、必ず内容を確認しましょう。

Origami pay割引クーポンの使い方

Origami payアプリのお支払い画面で「クーポンを選択する」をタップ
 ↓
「クーポンの選択」画面で使用するクーポンをタップ
 ↓
店側のQRコードを読み取る
 ↓
支払い完了

また、クーポン画面からも使うことができます。

クーポン画面から「クーポンを使用してお支払い」をタップ
 ↓
店側のQRコードを読み取る
 ↓
支払い完了

入手済みのOrigami pay割引クーポンの確認方法

ホーム画面の「クーポン」をタップ
 ↓
受け取り済みのクーポン一覧が表示され、クーポンをタップすると詳細が確認できます。

Origami payの使い方~ローソンでお得に使う裏ワザ

Origami payの加盟店のうち一番店舗数が多いローソンでは、さらにお得に活用できる方法があります。

Origamiアプリを使う時に、Ponta(ポンタ)カードか、d(ディー)カードをお持ちであれば、提示することでポイントが貯まり、還元率は1%になります。

両方一緒に使うことはできませんが、普段よく使っているカードを提示するといいですね。

また、クレジットカードの登録でNTTドコモ系のクレジットカードを指定しておけば、ローソンでOrigamiアプリを使うと最大5%お得になります。

さらに、Kyashを経由する方法にすると、かなり還元率が高くなります。

Pontaカード又はdカード1%還元

Kyash2%還元

クレジットカードの還元(最低1%程度)

= 4%還元

またクーポンとの併用も可能です。

ローソンでのOrigami PayのQRコード決済はかなりお得なので、活用してみて下さいね♪

Origami payは、簡単な事前手続きが完了すれば、手軽に始めることができて、OrigamアプリでQRコード決済した場合、割引が受けられます。

どの程度割引を受けられるかは、店によって異なりますが、アプリ上でお店の詳細を見るとわかるようになっています。

加盟店舗を探すのは、アプリ内のマップから簡単に探せますので、どんどん利用して、お得にキャッシュレス生活を楽んじゃいましょう♪

スポンサーリンク