PayPayを使って本が買いたい。
PayPay残高余ってるし、本でも買うか。
まぁ、欲求の強度はいろいろだとは思いますが、本屋さんで使いたいなぁという人も多いはず。
PayPayが使える本屋さんというのがなかなかなかったのですが、やっとPayPayが使える本屋さんが増えてきました!
PayPayが使える書店
公式ページの加盟店・使えるお店から現在あげられている書店は以下の通りです。
- LIBRO
- あゆみBOOKS
- 文禄堂(まちの本屋さん)
- オリオン書房
- パルコブックスセンター
- よむよむ
- 文喫
- Carlova360
- 本棚珈琲
書店、本屋さんでPayPayが利用できないときは、ビックカメラ、コジマ、YAMADA電機などの家電量販店の「書籍コーナー」で本を買うとか、Hankyu百貨店の中の本屋さんを使うとか、穴場を見つけて・・・みたいな方法を見つけ出すしかなかったので、本好きさんにとっては嬉しい加盟店の増加ですね。
書籍や雑誌、本をお得に買う方法
本って、普通は割引がされません。本屋さんで書籍・雑誌・本がセールで安くなるって実はほぼ、ありません。
まちの書店で「あ、今日は本が100円安く売っててさ!」なーんてこと、味わったことはないですよね。
本屋さんが一定期間勝手に割引ができない制度のもと、本は売られているものなのです。本の再販制度(再販価格維持制度)という仕組みで、まぁ、難しいことはちょっとまた別の機会でお話するとして・・・。もともと本を出版している出版社側の許可がないと、割引できないものでした。
ただ、最近はショッピングモール、駅ビルや、百貨店のカードなどで、セールで何%オフというのは適用されることがあったり、Amazonのポイントがあるよ?という話もありますが(笑
そういう事情もあるので、日本の場合は、いまのところ、この仕組みのためにおそらくほぼお店で割引というのはあってもかなり少ないはず!
本や雑誌、書籍を安く買う、オトクに買う、割引される方法になるPayPay。
通常の利用でも「0.5%還元」、キャンペーンで「20%還元」は、めちゃくちゃ嬉しいってことになりますよね(笑)
割引になる買い方はとしても、PayPayやLINE Payなどなど新しい「QRコード決済」をうまく活用していきたいですね!